
ろくでもない駄作B級サメ映画をまた観ちゃったよ…と落胆しないためにも、あなたがすべき4つのこと
こんにちは、ひとみんです。
寒い日が続きますが、体調を崩さずに過ごせていますか?
この時期は少しでも気を抜くとインフルエンザにかかるので、気をつけてくださいね。
そんな私は、毎日サメを観ているせいかとても元気です!(関係ない)
さてさて、本日の話題は最悪なB級サメ映画に引っかからないために気をつけるべき4つのことを紹介します。
B級サメ映画は楽しいですよね!
おいおいとツッコんだり、気づいたら集中して観ていたり…。
やはりサメ映画は面白いものが多いです。
ただし、それは「よくできた」B級に限ります。
ダラダラ続く、話の内容が全くわからない、サメが適当etc...
どうしようもなく頭を抱えてしまうようなサメ映画って、本当にただ時間の無駄でしかないと感じませんか?
しかも、サメ映画というのはB級っぽく見えて名作っていうのもあるので、なかなか判断しづらいところなんです。
わたしもB級サメ映画が好きなので見極めによく悩みます。
では最悪なサメ映画に引っかからないためにはどうすれば良いのでしょうか。
レビューをくまなく読む
1. まずはYahoo!映画レビュー、それからTwitter
当たり前ですが、まずはレビューを読むこと。
コレを怠ると痛い目に遭います。
HuluやAmazonの映画紹介では「良い」か「悪い」かの判断が付かないので、手っ取り早く題名で検索して、Yahoo!映画レビューなどのネット上の評判を拾うのが良いです。
ちなみに私はHuluの映画紹介を観ただけで「面白そう!」と判断して泣きを観た作品が『ジュラシック・シャーク』です。
観終わった後にしばし呆然とし、しばらくして怒りが湧いてきました。
あんな感情を抱く映画は後にも先にもアレだけですね。
ただし、Yahoo!映画レビューだけでも信用はできません。
Twitterも利用しましょう。
なぜかというと、Twitterのほうがレビューが読みやすいからなんですね。
140文字という字数が限られている中で、良し悪しのコメントを判断できる、
またレビュー数がスクロールでぱっと見れるので時間短縮にはもってこいです。
映画が始まってからでもレビューを観たい場合は、さっと流せる程度のTwitterはオススメです。
予告編を観る
レビューを読むのと予告編を観るのは順番が前後しても良いですが、できれば両方とも網羅したほうが良いでしょう。
予告編は大体1〜2分で終わりますし、サメ映画の大体は予告編で本編の予想もついてしまいます。
予告編をみた上で「やっぱり観たい!」となる場合は本編を観ても良いですね。
では、予告編を見る上で大事なポイントを解説します。
2. サメが人を襲う描写が雑
CG技術が発達してきた近年、「CGが雑かどうか」というのは見分けるのは難しいのですが、
CGが雑すぎる=駄作という方程式が成り立つのはやはり事実です。
明らかにCG、というのは許せます。
でなければサメ映画は作れませんから。
しかし、気をつけていただきたいのが「サメが人を襲う描写」です。
明らかにサメの襲い方がおかしい(例えば口が人の背丈よりも小さいのに後ろから丸呑みしている、人の膝くらいの浅瀬で下から襲ってくる等)場合は要注意です。
そのようなサメ映画は観てもただの時間の無駄になりかねません。やめましょう。
3. キャストの体型がだらしない
サメ映画にはよくあることで、キャストが見たことない人ばかりというのは仕方ありません。
きっと欧米の俳優陣にとってはサメ映画に出演することは登竜門なのかもしれません。知らないけど。
しかし、キャストの体型がだらしないと一気に「素人感」が増します。
しかも良くない意味での「素人感」です。
「水着美女」を謳ってるのにブロンドはパサパサ、お腹はダルダル…
別の意味での恐怖を味わいます。
学園祭の出し物で素人が撮ったみたいなレベルの、画面のブレやキャストの演技力の無さは予告編ですぐにわかります。
これは許しがたいですね。観るのをやめましょう。
4. ロケ地
こちらも予告編で大体見て取れます。
ロケ地は重要な見極めポイントです。
湖や多摩川の土手のようなところで撮影されている場合、間違いなくその映画は観てはいけません。
後悔します。
おまけ:これだけは観てはいけない作品
先述した、駄作あるあるポイントを網羅しているのがこの2作品です。
その駄作っぷりを予告編でとくとご覧あれ。
『ジュラシック・シャーク』
『シャーク・エクソシスト』
まとめ
基本的にサメ映画は低予算で作られているものばかりなので、多少の粗さはもちろん許容範囲です。
最悪なサメ映画と、笑い飛ばせるサメ映画の違いはやはり演出なんだと思います。
明らかにCGだとバレていても、サメの人を襲う描写や、キャストの表情などが真に迫っていると、
サメの設定が多少おかしくても楽しめるものです。
やばいB級サメ映画に引っかからないためにも、きちんと下調べをして挑みましょう。
それでは、また次回お会いしましょう!
CHAO♡
サメ辞典、はじめました。毎日1種類のサメをUPしていきますよー!
こちらから♡